まず、当該ユーザーを当該グループすべてに所属させ、主に作業するグループ1つをプライマリーグループに指定します。
ユーザーがWindowsにログインすると、初回はプライマリーグループでのモニタリングが開始しますが、別プロジェクトの作業を開始する際にグループを切り替えることで、当該グループでのモニタリングが開始します。ただし、翌日も切り替えたグループでのモニタリングとなりますので、注意が必要です。
グループの切り替えを2回目以降不要にするには、使用するPCを変える、1台のPCのなかでWindowsアカウントをプロジェクト別に用意することで、それぞれにまもりもの設定を行うことになり、実現可能となります。